ヒガラ
2024-09-27 | 野鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f3/60db48b190fb74dbbd3bd44428d56434.jpg)
森林公園でツピンツピンと細く長いヒガラの声がした
留鳥又は漂鳥
針葉樹のある林に居る
主に樹上で生活し、特に枝先付近を動き回り、昆虫類、クモ類を採餌し草木の種子なども採餌する
針葉樹が好きで、冬は他のカラ類と混群を作るが、採餌は針葉樹で行う
雌雄同色
頭が黒く、短い冠羽が有り、頬と後頭は白い
喉から胸元までは黒く、腹は汚白色
翼の大部分は灰黒色、大、中雨覆の羽先は白くて2本の白線のように見える
大きさ11cm
カラ類では最も小さく、尾羽も短く、嘴も細い