いのしし くん。

政治、経済から音楽全般の評論
ultimate one in the cos-mos

おかしな年金(救済)。 good-for-nothing pension

2011-02-28 19:20:48 | 日記
 (1)多分、国の後ろめたさがあるから誰が考えてもおかしい、こういう異常な結果になったの
だろう。扶養から外れた人が自治体に届け出て、その後所定の保険料を払う切り替え手続き
をしない場合、年金は保険料未納(不連続)期間によっては年金減額、無年金になる対象者
が数十万人に上ることが判明した。

 全国民が労働収入期間中に公平に保険料を負担して年金受給者給付の原資となり、また
将来自ら受給者として給付を受ける相互循環扶助の年金制度は、20才以上の人が生涯継
続して負担し続けて受給資格、権利を与えられる。

 長期の保険料負担期間に生活労働環境の変化の中で、一定期間の保険料未納による不
連続期間が発生すると自動的に受給資格を失うことが原則の制度だ。
 この制度の内容、概要、手続きのわかりにくさ、説明不足、周知の不徹底、不備が、今まで
も年金不給付問題を生んできた。

 かっては保険料未納期間に遡(さかのぼ)っての保険料全額再納付も認めない無年金化へ
の非条理の制度であったが、さすがにこの不合理性は改善されてきた。

 (2)そこへ今度は冒頭のように保険料負担の切り替え手続きを実施しなかった人が数十万人
にも上ることがアンケート実施で判明して、政府、厚労省は「2年間に遡って負担すれば残りの
未納期間も負担したとみなして、所定の全額の年金を支給する(運用3号)」救済制度(relief
measure)を実施適用することを発表した。

 継続連続して保険料を①「全額支払い」続けてきた人と、未納期間を②「支払い免除」された
人が③全額同額の年金を受給するなどと、政府、厚労省以外の「誰が考えて」もおかしな異常
な「対応」を政府が決定した。

 政府、厚労省は、長年の年金漏れ(消えた年金)問題が気の遠くなるようなはかどらない(自
らの不手際によるもの)回復作業の中で、すっかり良識とか理性を失っており、その結果として
の自虐的な責任感が未手続者「数十万人」の数に圧倒されて、おかしな異常な救済対応に出
たものと理解するしかない不条理な救済対応だ。

 (3)さすがに相次ぐ「不公平」との声に諭(さと)されて、政府、厚労省はこの救済策(relief
measure)の見直し検討を表明させられた。冒頭の救済策は、一課長通達で実施されることに
なった経緯も問題なら、このおかしな異常な救済策が組織として何ら有効な検証もされずに一
度は実施タイムテーブルに乗ったことに、今更ながら政府、厚労省の統治能力破たん、無能力
(good-for-nothing)の実態が明らかだ。

 検察機能の全面見直し改革同様に、厚労省機能の全面見直し改革も重要課題なのはもう言
うまでもない。
 そうでなくても、少子高年令化社会対策の遅れで「年金」は支給対象時期のどんどん先送りし
ての国民との「契約不履行」、破たん状態なのだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする