今日、
ラーメン店にラーメンを食べに行ったら、
丁寧に「あけましておめでとうございます。」と挨拶された
食べ終わってから「今年もよろしくお願いします。」とも言われたので、
そういうのがちょっといいな。と素直に思えた。
誰かが何かをしてくれる、って「当然」のことじゃないんですよ
個人的には誰かが何かをしてくれたら、その気持ちを返したいと思ってるんです
誰かの好意に対して無神経だったり恩義を感じない人間ではいたくはない
特に最近は親とかに対してもそう思いますよね・・・。
昨年の後期からブログの事に関して色々考えてたんですが、
ここまで30年以上曲がりなりにも「生きて来た」という実績があるので、
そういう生き方というか思想というか自己啓発というか・・・
そういう内容もそろそろ書くべきタイミングなのかもしれない、とかちょっと感じる今日この頃です
もうちょっと自分も「あっ、この人こういう事してくれた!」って事に対して敏感になりたい。
それを「当然」だと思ってなくても、そういうような態度で居てしまう自分を少しずつ消したいですね。
だって、「当然」のことなんて何一つないから。