
巨万の富は確かに手に入りましたけど、
それよりもペン太郎及び彼女を優先したのが良かったです
流石に・・・金に汚くなっちゃうと人として醜いじゃないですか(笑
それに、人よりもお金を取ったとしても一緒にいる誰かが居ないと意味が無い
いや、元々ぼっちなら意味は大いにあるとは思うけど、
この場合は正直彼女彼氏のが大事だと思う
正直、
彼氏としては自分に似てる人形の方に意識がいってたら相当嬉しいとは思う
現実じゃ有り得ないかもしれない
でも、だからこそ美しく尊いんだと感じました
恋太郎もたかが占いであそこまで自分の身を削れるのは凄いわ(笑
頑張りすぎっちゃあ頑張りすぎだけど、その分本気の想いは伝わるわな
伏線の貼り方がめちゃくちゃ前衛的だったのも笑えましたけど、
結局、
最後の最後には誠実で甘々な恋愛模様にグッと来てしまう・・・そんなお話でしたね

ところで、
薬膳先輩の話だったのは単行本発売間近のタイミングだったのもあったでしょう
(次の巻の表紙が薬膳先輩)、久々に大人の薬膳先輩が見れて嬉しかったですが、
ギャップ的にも面白いしセクシーなので(笑
また再登場、
つーかガッツリメインの話も期待したいですね
あの身体でお人形さんごっこっていうのは性癖的にも良きな気がしました(何
それと、
胡桃の食べ物チョロインっぷりだったり、
唐音の笑顔に思わず興奮する恋太郎だったり、
今週もまた細かい部分もいちいち面白くて良かったです
平原ネタだったり、
羽香里のえっちネタだったり、
それぞれのキャラに鉄板ネタがあるのも良いですね(笑
基本薬膳先輩のお人形さん遊びで話が進んでいくっていうのも斬新で良かったように思う
そんなお人形さん遊びに本気で付き合ってた静ちゃんも尊かったです(笑顔)。
あと、胡桃ちゃんの存在でツッコミ役が増えたのも読んでて楽しいな、と・・・!
凪乃さんもシリアスギャグかましてたしそれぞれキャラが立ってるのも本作の良いトコロですね。
しかし、
最後薬膳先輩とのキスシーン、
100人彼女作る設定なのに純愛に見える、
いつも守ってくれたり付き合ってくれる恋太郎への純粋な気持ち、
それが伝わって来て良い気分になれる・・・のが流石でした。
次号は煽りからするとえっちぃ話か、
それとも、
大幅なパロディとか、なのかな・・・?
珍しく予想してみたので当たってたら拍手お願いします笑(心の中で!)