先月は色々悩んでました
人間関係に於ける細かいストレスの積み重ねと、
個人の世界に籠る事に因るストレスフリーな状況を天秤に掛けると、
どうしても後者の方が勝ってしまう・・・
けど、
いきなり消えるのも(私的な)流儀に反するし、、、で葛藤が凄かったですね
葛藤が凄すぎて何の連絡も無くブログを書けない期間が4日間くらいありました
結局、
なんだかんだ書いてしまったんですけど・・・。
ゲームも、
最近はぶっちゃけRPGをやってる方が面白くなってしまって・・・。
RPGって個人の世界なので対人関係とか発生しないので色々と楽なんですよ
その分、
誘われたりすると、
ロープレに避難してる分、
なんかしょうもない感じだったりもして、、、
その辺のジレンマもかなり凄いです
っていうか、
ほぼほぼ全部の物事に対して葛藤してしまうので、
なんか精神的には毎日よろしくない感じでしたね・・・笑
でもね、
自身の現状に不満がある=自身の努力が足りないという事なので。
なんでしょう、
絶望してる暇があったら、
ちょっとでも自身を高めた方が良いんですよね。。
対人関係が不得手でも、
個人を磨く事は誰にでも出来るので。
例えば、何か一つ目標を定めて、取り敢えずそこに邁進してみる、とかね。
せめて、ずっと足掻き続けよう。とも感じましたね
ぶっちゃけ、泥臭く足掻き続けるのが自分の一番の「らしさ」なんですよ
ネガティブとかじゃないんですよ(笑
だって、
なんだかんだレビュー活動もコンスタントに続けてるしな。。
もう一つ言えば、
いくら失望したって、
毎日朝が来るのが現実ですからね
そういう意味では必然的に「そうならざるを得ない」ってトコもあります
今は“どれだけ縁の下の力持ちを目指せるか”って事だけ考えてますね。
アニメ、
気が付けば全然観てません
旧作ばっかり観ています
ゾンサガRを観て以降、
燃え尽き症候群になってしまって、
どこかで熱くなれない自分が居ました
あーでも、
こういう事も比べてるみたいで本当は書かない方が良いわな・・・
失礼な感じがする。
もっと言えばまだ放送終了から1か月しか経ってないので冷静になれてないのかも
勝負は秋以降かな。。
オリンピックも甲子園もあるので観る時間的にもキツいかな
インプットの体力が減って来てるのもすげー残念に感じてしまうので、
出来ればそういう言い訳もしたくないんだな
言い訳自体嫌いなんで。
音楽は良い感じだと思います
毎週アルバムレビューorライブレポを書く事に成功
勿論全盛期には及びませんが、
まあでもクオリティにはある程度の納得はあります
ただ、
クオリティ気にし過ぎると何も出せなくなる~のは本当バカらしいから。
その無駄な準備期間をどれだけ削れるかが重要だと思いますね
理想はもっと思い付きでバンバン更新したい。
こうやって書いてると、
無限に文章があふれ出して来ますね(笑
まあ多少ネガティブな気持ちになっても、
みっともなく嘆きつつも足掻き続けるのが自分の持ち味なので。
これからも泥臭くコツコツやると思いますよ。
7月のラーメン:4杯/合計60杯(目標100杯)

市原のラーメンあじ平
この日も美味かった。。
スープが超特濃なのでそれ飲んでるだけでマジ旨い
この日は特に美味かった気がするな。。
野菜ワシワシ食えるのも良い。

同じ店。
この日はお布施の為にわざわざチャーシューをトッピングした
ニュースとか観てると結構心痛むじゃないですか
こういう職業の方は特に。
でも、
この店のチャーシューは分厚くて食べ応えあって普通に美味しいから。
この日もくどいくらい味が濃くて非常に最高でした
濃ゆいのが好きならおススメのお店です。
逆に言えば尖った味とも云える。
そこが好きですよ。

市原のガリブタメン
開店直後に参ったので、
貸し切りみたいな状態で快適でした
この日は二郎インスパイアではなく濃厚中華そば
魚介系のテイストが混ざっててかなり美味しかったですね・・・!
焦がしチャーシューがまた良い。。

市原の福田中華そば。
魚介系のつけ麺はどこも味が似通ってるけど、
福田中華そばの濃厚魚介つけ麺はスープめっちゃドロドロで個性が凄い
めちゃくちゃ濃厚で美味しいので毎回感動してしまいますね。。
ツイッターで紹介した時も、
敢えてかなりシンプルな文章で記述する事を試みたのも良い思い出です
この日はホントシンプルに美味しくて説明過多になってもイカンな、とか考えてた思い出。
7月中旬くらいになってから、
とみに暑くなって来てますが、
熱中症等にならない様にお互い気を付けましょう♪
それでは、
また明日♬👋😃✨