仮面ライダードライブ 第30話「真犯人を語るのはだれか」
思いのほか早めに001の正体へとたどり着いた今回。001には氷の針を使って記憶を改ざんする能力があるとのことで、耳の裏の傷跡は、確かに氷の結晶のように見えます。剛も彼によって記憶を改ざんさせられていましたが、その真実はチェイスから霧子に伝えられることはなく。今の霧子に剛も記憶が改ざんされていると教えた場合、彼女は何としてでも剛を元に戻そうとするでしょうし、危険な橋を渡るかもしれません。大切だからこそ、心配し、心を乱してしまう。自身の記憶以外にも、人間の感情について学んだチェイスでした。
前回「人間を守るのが仮面ライダーの使命ではないのか!」と進ノ介に説教をしていたチェイス。今回進ノ介の口から「さすが仮面ライダーの先輩だな」という言葉が発せられて、久々にそのことを思い出しました。新たに仮面ライダーになったのではなく、彼こそがこの世界における仮面ライダー1号だったわけですから、誰よりもその使命については知っているのでしょう。先輩、これからも頼りにしてます。
剛の記憶改ざんについては、前回ロイミュードを攻撃しなかったところを見ると、魔進チェイサーの頃のチェイスを彷彿とさせます。ブレンが剛に「裏切り者のチェイスのことを」と話しているの見ると、剛は「自分はロイミュード側の人間であり、チェイスはロイミュードの裏切り者である」と洗脳されているように思えます。チェイスに関する憎しみを増幅させられた一方で、父親がロイミュードの生みの親であることを利用されて、ロイミュードを守るための仮面ライダーとでも洗脳されているのでしょうか。3人のライダーが揃う日は、本当にいつ来るのやら・・・
ところで今回、ゆかりが事件に001が絡んでいることを思い出してはいましたが、その直後001=真影ということが発覚したので、ゆかりの件についての印象が若干薄くなったような(汗。
今回の一件を通じ、事件に私情を挟まず、警察官として市民を守るという大切な使命を再認識した進ノ介と霧子。次回は早速真影と対決のようですが、タイプフォーミュラも敗北か・・・?
思いのほか早めに001の正体へとたどり着いた今回。001には氷の針を使って記憶を改ざんする能力があるとのことで、耳の裏の傷跡は、確かに氷の結晶のように見えます。剛も彼によって記憶を改ざんさせられていましたが、その真実はチェイスから霧子に伝えられることはなく。今の霧子に剛も記憶が改ざんされていると教えた場合、彼女は何としてでも剛を元に戻そうとするでしょうし、危険な橋を渡るかもしれません。大切だからこそ、心配し、心を乱してしまう。自身の記憶以外にも、人間の感情について学んだチェイスでした。
前回「人間を守るのが仮面ライダーの使命ではないのか!」と進ノ介に説教をしていたチェイス。今回進ノ介の口から「さすが仮面ライダーの先輩だな」という言葉が発せられて、久々にそのことを思い出しました。新たに仮面ライダーになったのではなく、彼こそがこの世界における仮面ライダー1号だったわけですから、誰よりもその使命については知っているのでしょう。先輩、これからも頼りにしてます。
剛の記憶改ざんについては、前回ロイミュードを攻撃しなかったところを見ると、魔進チェイサーの頃のチェイスを彷彿とさせます。ブレンが剛に「裏切り者のチェイスのことを」と話しているの見ると、剛は「自分はロイミュード側の人間であり、チェイスはロイミュードの裏切り者である」と洗脳されているように思えます。チェイスに関する憎しみを増幅させられた一方で、父親がロイミュードの生みの親であることを利用されて、ロイミュードを守るための仮面ライダーとでも洗脳されているのでしょうか。3人のライダーが揃う日は、本当にいつ来るのやら・・・
ところで今回、ゆかりが事件に001が絡んでいることを思い出してはいましたが、その直後001=真影ということが発覚したので、ゆかりの件についての印象が若干薄くなったような(汗。
今回の一件を通じ、事件に私情を挟まず、警察官として市民を守るという大切な使命を再認識した進ノ介と霧子。次回は早速真影と対決のようですが、タイプフォーミュラも敗北か・・・?