さーて、今日は「時効警察はじめました」4話を見るぞー・・・ぞー?フィギュア?どういうこと?
え、録画失敗した!?配信しているサイトとかあるんだっけ!?登録面倒じゃない!?とりあえず公式ホームページを・・・あ、よかった、4話はそもそも11月8日放送なのね・・・
とまぁ、そんな朝の一幕がありまして。最近だと多少時間がずれたり、1時間番組が2時間スペシャルになってもきっちり録画してくれていたこともあって、そこら辺の心配を一切していなかったので焦りました。
しかし、本当に便利になりましたよね、録画機器。以前も話したかもしれませんが、昔は野球中継の延長で放送時間がずれたりすると、いちいちビデオのタイマー予約の時間をずらさなければならないのが面倒でした。
加えて延長のためにそもそも放送日が変更になって、結局最終回を見逃してしまったドラマもありまして。今ならホームページで今後の放送日程を確認できますが、当時はそんな発想もなく。新聞の番組欄で見落とせばアウト、という状況でした。おかげでそのドラマの最終回を見たことがありません。今から見返すにしても、1話から見ないとさっぱりでしょうしね・・・手が出し辛い。
配信される場合もあるため、見逃しが致命的になることは少なくなったかと思いますが、それでもいちいち登録やら料金支払いの手順を踏むよりかは、しっかりテレビ放送分を録画して見た方が楽なので、時間変更には気をつけないとなと思う今日この頃でした。
・・・あとは、明日ニチアサがお休みだから、来週分で録画予約設定がちゃんと入っているかどうか確認しないとね・・・前に「録画されているだろう」と思って感想書きながら見てたら、録画されていなかったこと何度もあったしね・・・
え、録画失敗した!?配信しているサイトとかあるんだっけ!?登録面倒じゃない!?とりあえず公式ホームページを・・・あ、よかった、4話はそもそも11月8日放送なのね・・・
とまぁ、そんな朝の一幕がありまして。最近だと多少時間がずれたり、1時間番組が2時間スペシャルになってもきっちり録画してくれていたこともあって、そこら辺の心配を一切していなかったので焦りました。
しかし、本当に便利になりましたよね、録画機器。以前も話したかもしれませんが、昔は野球中継の延長で放送時間がずれたりすると、いちいちビデオのタイマー予約の時間をずらさなければならないのが面倒でした。
加えて延長のためにそもそも放送日が変更になって、結局最終回を見逃してしまったドラマもありまして。今ならホームページで今後の放送日程を確認できますが、当時はそんな発想もなく。新聞の番組欄で見落とせばアウト、という状況でした。おかげでそのドラマの最終回を見たことがありません。今から見返すにしても、1話から見ないとさっぱりでしょうしね・・・手が出し辛い。
配信される場合もあるため、見逃しが致命的になることは少なくなったかと思いますが、それでもいちいち登録やら料金支払いの手順を踏むよりかは、しっかりテレビ放送分を録画して見た方が楽なので、時間変更には気をつけないとなと思う今日この頃でした。
・・・あとは、明日ニチアサがお休みだから、来週分で録画予約設定がちゃんと入っているかどうか確認しないとね・・・前に「録画されているだろう」と思って感想書きながら見てたら、録画されていなかったこと何度もあったしね・・・