FMのエアーチェックを日課のようにしていますが、時間に制約を受けます。録音の頭と終のタイミングには操作をしなくてはならず、MD機の前でSWを押すタイミングを計らないといけません。またインフォメーションもアナウンサーの癖で有ったり、説明内容も少しづつ変わりますので、録音タイミングには経験が必要です。
録音のタイミングを取る為に音楽が楽しめません。ゆっくりFM放送を楽しもうとすると眠ってしまったりしたり、録音との両立はなかなか難しい。最近は「何でもかんでも」録音するのではなく、曲や演奏家を選んで録音する様になりました。
番組によっては、1950年代のモノラル録音等古い録音のモノが結構あります。手持ちのCDと重なる曲も多く、取捨選択をしないといけません。現在は録音しっぱなしの感じが強いです。録音する時間の方が多く、聴く時間が少ないのが原因です。もうしばらくすれば録音もMDが無くなりますので一旦停止させます。せっかく録音したのに聴かないのではおかしいですね。録音済のMDも300枚を超えて来ましたので、これからは良く選んで「アルバム」を作る様な感覚の録音に変えて行こうとしています。
録音のタイミングを取る為に音楽が楽しめません。ゆっくりFM放送を楽しもうとすると眠ってしまったりしたり、録音との両立はなかなか難しい。最近は「何でもかんでも」録音するのではなく、曲や演奏家を選んで録音する様になりました。
番組によっては、1950年代のモノラル録音等古い録音のモノが結構あります。手持ちのCDと重なる曲も多く、取捨選択をしないといけません。現在は録音しっぱなしの感じが強いです。録音する時間の方が多く、聴く時間が少ないのが原因です。もうしばらくすれば録音もMDが無くなりますので一旦停止させます。せっかく録音したのに聴かないのではおかしいですね。録音済のMDも300枚を超えて来ましたので、これからは良く選んで「アルバム」を作る様な感覚の録音に変えて行こうとしています。