Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

使って見たかったボザークSP

2019年12月06日 | ピュアオーディオ

今までに色々なスピーカーを使ってきたが、ボザークの「ムーリッシュ」と云うスピーカーは自宅で使う機会がなかった。写真ではB-4000SPだが本当はBOZAK B-410 Moorish The Concert Grandが欲しかった。



BOZAK B-410 Moorish The Concert Grandは、45年程前に名古屋のオーディオショップ(名古屋無線)で実際に聴いた事が有る。その時は、「音が前に出てくる」事はないが、奥に深く広がるサウンドと質感にビックリした。JBLの「前に出てくるサウンド」と対極にあるサウンドだ。クラシック好きな当方には非常に魅力的に思えた。


3年ほど前にお見えになられた「かべさん」が使っておられるとの事でした。ユニットの数も多く、現在の私のシステムにも通じるものが有る。ツィーターなどマッキントッシュの高級SPのツィーターアレイの原型になっていると思う。

クラシックだけでなくJAZZも再現したいので「JBL」のSPで揃えた。個性の強いSPは聴く音楽のジャンルも選ぶので悩ましい処だ。