Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

そろそろ余分なシステムを処分した方が・・・

2021年03月20日 | ピュアオーディオ

昨日のブログにも書きましたが、3セットのサブシステムではSP-2005マルチアンプシステムのサウンドがダントツになって来ました。そうなると他のシステムは聴けなくなる訳で、「お守り」の時間や負担を考えると、そろそろ不要なシステムは処分した方が良いのでは? と思う様になりました。


2段重ねのスピーカーは精神的に好ましくありません。地震が来たら転倒しかねません。不要なシステムに時間を裂くくらいなら、メインシステムを聴いた方が良いという結論です。


アンプ類やCDP・MD機も眠ったものが有ります。現在使っていない機器から少しづつ処分を進めて行く事にしようと思います。