日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

あれから72年

2017年08月06日 10時06分40秒 | ちょっと一言

日暮らし通信


■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

またクレマチスが咲き始めました

空堀川沿いの民家にて
(撮影: H290806)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★






広島は今日、72回目の 「原爆忌 (げんばくき)」 を迎えた。

人類史上前例のないこの惨事は日本人としては永久に忘れることのできない歴史の一ページでもある。

一瞬にして数万人の命を奪い、それもほとんどの犠牲者が民間人であるこの 「原爆投下」 を未だに是か非かとは無意味な論議でもある。

アメリカのあの 「911テロ」 による犠牲者は約三千人、それに比べたら如何に大きな殺戮であったかを原爆を投下した国は改めて考えなければならない。

 「核兵器廃絶は人類の夢」 だが、未だに核による抑止力は根強く存在しているから、その夢が叶うにはまだまだ時間がかかりそうだ。

今日、新たに多くの犠牲者の方々に、心から哀悼の誠を捧げます。


私のホームページ  飛夢人のひとり言  をご覧ください





皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村