日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

 8月8日 (火曜日)

2017年08月08日 14時52分44秒 | 日暮らし通信

from 赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

7時過ぎの病院前

ある公立病院前にて
(撮影: H290808)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




年間多くの台風が発生するが、この台風5号にはすっかり惑わされてしまった。

今日は妻の通院日だったが、車で出発する頃も悪い状況ばかりが予報で聞かされるので、昨日終日5号の動向には注意していた。

もし、悪い条件の時はタクシーを頼むか? それとも私だけが何とか病院まで行って、薬だけを貰ってくるか? などを考えていた。

昨夜は早めに寝ることにしたが、夜中には二回ほど携帯に 「市の防災メール」 が着信し 「竜巻注意情報が発表されました」 との内容だったが、それで少し眠気を削がれてしまった。

3時半起床。だが幸いなことに外は意外と静かだ。風は吹いているようだが、そんな気にする勢いでもない。

結局、雨風とも予報に反して少な目だったようで、これなら車で安心して通院できると安堵した。

起きてからすぐにNHKテレビで5号の進路を確認すると、現在地は岐阜県の飛騨地方を北上しているとの情報だった。

9時予約で診察も終り、10時過ぎに帰路に着いたが、途中南上空には明るい光と共に鮮やかな青い空と白い雲が綺麗なコントラストを描いて自然空間を彩っていた。

多くの被害をもたらした台風5号だが、この 「ノロノロ台風」 と妻の通院日が重なったために、多くの心配が伴ったが、大雨で被害に遭われた方々には心からお見舞いを申しあげます。


私のホームページ  飛夢人のひとり言  をご覧ください





皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村