ダイエッツ中ですが,
ちょいと会食しなければならなくて,
コチラのお店に再訪してきました.
う~~ん,食べちゃうのか・・・
でも,心は躍っていたりして.
なるべく野菜多目の,アンチカロリアスな一杯を求めようかなと.
「五目そば」って
あんかけチックで野菜タプーリのあれですかね?
あんかけの部分が無い方がダイエッツ的にはベターなのですが,
他のメニューは「肉系」だったので,選択の余地はないようで.
しかし,
久しく食べてなかった「五目そば」がこのところ蓮ちゃんしてますな.
中華料理屋でラーメン食べることがほとんどなかったのですが,
ダイエッツ野菜追求モードが,このメニューを引き寄せているようで.
さて,待つこと数分
ガーーーン!と来ちゃいました~~
セットになってるのですか・・・
そうでしたね.
お昼はサービス満載だったのですよね・・・
嬉しいのか悲しいのか
ええ!
嬉しい(゜∀゜)!!!!
もう,ここまで来たら楽しんじゃいますよ~~
いいですね~~~
中華料理屋でのラーメン!
これをずっと遠ざけていた時期もありましたが,
美味いものは美味いんですよね.
ここの麺は中太のコシのあるもので,
最後まで食感をキープしたまま楽しめます.
コシの無い細麺で,
最後はデロデロになってしまう中華ラーメンは苦手なのですが,
このタイプは「得意分野」と言っても良いでしょう.
甘辛の醤油スープを,
全身に徐々にしみこませつつまとっていくのがステキです.
野菜タプーリが嬉しい~~
あんかけも強すぎず良い感じです.
こんなアイテム達が「中華感」を加速しますね.
それなりの中華料理屋で食べるラーメンは
「高価」なイメージがありますが,
これだけのクオリティーで,あれこれ付属して,
サービスも万全で¥1050なら安くさえもありますな.
最近の調子にのったラーメン屋の方がよっぽど高価だったり.
せっかくなんで
まあ,付いてきちゃってるのでね,
ON!! して食べました~よ
ご飯粒は実に8日ぶり?
ええ,
沁みました.
お箸の国の人だもの.
杏仁まで・・・
至れり尽くせり・・・
嬉しいのか悲しいのか
嬉しいです(゜∀゜)!!!!
食べちゃいますよ,もちろん.
出されたものを残すなんて,
そんなダメ人間に育てられた覚えはありませんことよ!!
って,ここの杏仁
う(◎o◎)ま~~~~~!!!
ミルキークリーミーで,
まさにダイエッツの敵ですが,
こういうテイストが
ダイエッツ中の味蕾を過剰に満たしますな~
まさに「麻薬」
過剰な快楽に脳が虜になっていくのが分かります.
至(´ヘ`;)福
普段はこれを何も考えずバクバクと行ってるわけですから・・・
ダイエッツ期間は,
こんな食べ物のありがたみを再認識する
ホントに良い期間なのかもしれません.
ちなみに
こちらは同行者の頼んだ「青椒肉糸麺」
こちらもステキなビジュアルですね~
また必ず再訪しますよ~
ちょいと会食しなければならなくて,
コチラのお店に再訪してきました.
う~~ん,食べちゃうのか・・・
でも,心は躍っていたりして.
なるべく野菜多目の,アンチカロリアスな一杯を求めようかなと.
「五目そば」って
あんかけチックで野菜タプーリのあれですかね?
あんかけの部分が無い方がダイエッツ的にはベターなのですが,
他のメニューは「肉系」だったので,選択の余地はないようで.
しかし,
久しく食べてなかった「五目そば」がこのところ蓮ちゃんしてますな.
中華料理屋でラーメン食べることがほとんどなかったのですが,
ダイエッツ野菜追求モードが,このメニューを引き寄せているようで.
さて,待つこと数分
ガーーーン!と来ちゃいました~~
セットになってるのですか・・・
そうでしたね.
お昼はサービス満載だったのですよね・・・
嬉しいのか悲しいのか
ええ!
嬉しい(゜∀゜)!!!!
もう,ここまで来たら楽しんじゃいますよ~~
いいですね~~~
中華料理屋でのラーメン!
これをずっと遠ざけていた時期もありましたが,
美味いものは美味いんですよね.
ここの麺は中太のコシのあるもので,
最後まで食感をキープしたまま楽しめます.
コシの無い細麺で,
最後はデロデロになってしまう中華ラーメンは苦手なのですが,
このタイプは「得意分野」と言っても良いでしょう.
甘辛の醤油スープを,
全身に徐々にしみこませつつまとっていくのがステキです.
野菜タプーリが嬉しい~~
あんかけも強すぎず良い感じです.
こんなアイテム達が「中華感」を加速しますね.
それなりの中華料理屋で食べるラーメンは
「高価」なイメージがありますが,
これだけのクオリティーで,あれこれ付属して,
サービスも万全で¥1050なら安くさえもありますな.
最近の調子にのったラーメン屋の方がよっぽど高価だったり.
せっかくなんで
まあ,付いてきちゃってるのでね,
ON!! して食べました~よ
ご飯粒は実に8日ぶり?
ええ,
沁みました.
お箸の国の人だもの.
杏仁まで・・・
至れり尽くせり・・・
嬉しいのか悲しいのか
嬉しいです(゜∀゜)!!!!
食べちゃいますよ,もちろん.
出されたものを残すなんて,
そんなダメ人間に育てられた覚えはありませんことよ!!
って,ここの杏仁
う(◎o◎)ま~~~~~!!!
ミルキークリーミーで,
まさにダイエッツの敵ですが,
こういうテイストが
ダイエッツ中の味蕾を過剰に満たしますな~
まさに「麻薬」
過剰な快楽に脳が虜になっていくのが分かります.
至(´ヘ`;)福
普段はこれを何も考えずバクバクと行ってるわけですから・・・
ダイエッツ期間は,
こんな食べ物のありがたみを再認識する
ホントに良い期間なのかもしれません.
ちなみに
こちらは同行者の頼んだ「青椒肉糸麺」
こちらもステキなビジュアルですね~
また必ず再訪しますよ~