またも震度6強の地震がありましたね熊本で。先日がM6.5で震度7。そして今回がM7.3で震度6強。震度は落ちても実際は地震のエネルギーも前回の数十倍。今回の方が本地震だった。これも予測していた人は少なかった様に思えます。
それにしても油断して亡くなった方が多いようです。避難しろと言われても家から動かず、家が潰れて生き埋めになった人が大勢いる様です。勿論、亡くなった人もです。
皆さん、楽天家過ぎますよ。否、お年寄りは心が頑なになってしまう場合もある。震度7以上の地震は来ない。震度7にも耐えたのだから、家にいても大丈夫だと思ったのでしょうねぇー。残念ですねぇー。
それに仙台に比べて熊本は完全に耐震化が遅れています。一度震度7に耐えられたからと言って、これほど頻発に地震が起きているのに地震対策が施されていない家にい続けるなんて自殺行為です。
人間、ポジティブでなければならない。明るく生きるのが美徳の様に言われてますけど、悪い事が起きる時はとことん悪い事か起きる。株だってそう。思っていた以上に悪くなる。悪い時期が永遠に続く訳ではないが、ここ暫くは最悪の事態を想定して生活するべきです。熊本の人は地震を本当に甘く見ていると思いましたわ。
私は宮城県沖地震、そして東日本大震災を経験しましたが、兎に角、こういう時は悪く悪く考えるべきです。
私はまた宮城県沖地震が必ず来ると確信していましたが、津波とか原発までは考えていませんでした。本当に人間の考えが及ばないのですよ、自然の前では。
宮城県沖地震を体験して建物を強固に造ったつもりでした。だから親父は地震保険に入らなかった。それ以上の大震災が来るとは思わなかった。私の住む街はかなり地盤が悪い事が東日本大震災を経験してから判った。それくらい無知だった。私の家族は地震でトコトン失敗したのですが、熊本地震で亡くなられた人ももっと悪く考えていればと大変残念に思います。
熊本は火山性も考えられますから、地震が小康状態になるのは時間がかかると思います。古い家、3階建て以上のマンション、瓦屋根・レンガ張りの豪華な家にお住まいの方は、さっさと体育館にでも避難すべきです。場合によっては行政が半強制的に命令する事も必要。地震の怖さが判ってないですよ、九州の人は。
まだ来ます。まだ続きます。そう思って最低1ヶ月は細心の注意をすべきです。東日本大震災も1ヶ月後にも大きいのが来ましたから。
兎に角、油断しては駄目。幸せな人生を歩んで来たなぁーと思っている人は特に注意すべきです。幸せな人ほどでかいのがガッツンと来ますから。
ではでは。