ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

今日こそ解る!格安スマホ

2014-05-03 | 日々のパソコン
ソニーがいよいよVAIO(バイオ)を手放す契約を結びました・・・

ソニーのパソコン事業は、投資ファンド「日本産業パートナーズ」が設立する新会社へ移るわけです。

私には、最近のIT関連の移り変わりが激しすぎ、流れを把握することが困難です・・・


ところで、先日来、スマホのSIMフリーなる記事を取り上げていますが、

今一、理解できていない人もいるかと思います。


今日は、再度、SIMフリートとは・・・

比較しながら説明している記事を取り上げてみようと思います。

~以下、5月3日読売新聞朝刊より抜粋~

  格安スマホ なぜ可能?
付箋の耳の図
なるほど!けいざいのロゴ
主な販売会社の料金プラン



 通信料金が従来のスマートフォンの半額以下の「格安スマホ」の話題をよく耳にします。北浜花子さんと読売一郎さんは、「料金やサービスの内容は」と、鷲尾龍一記者に聞きました。

 花子

 そもそも、料金の仕組みはどうなっているの。

 鷲尾

 携帯電話販売大手のNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルの場合、データ通信量が5000円程度の定額で、これに、通話時間に応じた電話代や、基本使用料などが加わるのが一般的です。ドコモなどによると、月額7000円前後になる契約者が多いそうです。

 携帯電話業界は、お客さんの奪い合いが激しく、
  1. 端末代を2年間の分割払いにし、毎月の支払から端末代分を差し引く「実質0円」
  2. 他社から乗り換える客にお金を還元する「キャッシュバック」
――などのキャンペーンが頻繁に行われています。

投資負担軽く
回線借りるので
 キャンペーンの費用は、販売促進費と呼ばれ、他の利用者の通信料金から回収する仕組みです。これが、日本の通信量が割高な理由の一つとされます。

 花子

 格安スマホの料金は?

 鷲尾

 月額1000~3000円前後とするところが多く、基本的に電話代は別料金です。大手スーパーのイオンは月額2980円(税抜き、端末代含む)で4月初めに限定8000台で発売しましたが、約9割が売れました。家電量販店のビッグカメラも4月中旬から、2830~3580円(同)で販売しています。

 花子

 なぜ安いの?

 鷲尾

 格安スマホは、「仮想移動体通信事業者(MVNO)」と呼ばれる業者が、ドコモなど大手から回線を借りて通信サービスを提供しています。基地局への投資が不要なうえ、大手のように巨額の販促費を使わないため費用が安く済みます。イオンなどもMVNOを活用しています。

 一郎

 サービスは大手と変わらないのかな。

 鷲尾

 大手に比べ、通信速度は10~100分の1以下で、インターネットで動画を見たい人には不便です。使える機種も限られます。インターネットや電話を使うための契約や、細かな設定を自分でしなければならない場合も多いです。

 インターネットや電話の使い方に応じて、最適な料金プランを選ぶようにした方が良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする