ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

ドコモのスマホ ダウンロード速度最速!

2014-05-15 | 日々のパソコン
先日、帰京していた息子・・・

我が家のWi-Fiを利用して、スマホを利用してました。

屋内においては固定のインターネット回線を利用することにより

通信速度は格段に速いと言います・・・

そりゃ、1Gの速度が使用できるわけですから当たり前と言えば当たり前なのですが、

「4G LTEの速度も800Mはあるんとちがうんか?」・・・と聞いたら、

やはり、屋内のWi-Fiを使用する方がはるかに速いと言ってました。


私は持ってないので、どのくらい違いがあるのかわかりませんが・・・

携帯電話主要3社の通信速度の調査結果が出たようなので掲載してみようと思います。

~以下、5月15日読売新聞朝刊より抜粋~

2818か所、3005ポイント調査

ドコモのスマホが最速!
全四七都道府県で

ダウンロード速度

 日系BPコンサルティングは、携帯電話主要3社のLTE/4Gのエリア化率、通信速度などを調べた「第3回全国LTE/4Gエリア調査」を4月10日から5月7日にかけて実施。このほど、調査結果を発表した。

 調査は、ショッピングモール、レジャースポットなど行楽施設を中心に、全国2818か所、3005ポイントで行った。各社の「iPhone 5s」に加え、Android端末としてドコモの「Xperia Z1 f」、auの「isai」、ソフトバンクの「AQUOS PHONE Xx」で計測した。

 調査の結果、データ通信のダウンロード速度においては、iPhone、Android端末とも、ドコモがトップだった。地域別にみても、全47都道府県を分けた12エリアすべてで1位(※表参照)。「観光地」「繁華街」「駅」など、測定ポイントのカテゴリー10種類でもすべてで最速だった。なお、アップロード速度では、ソフトバンクがトップだった。

満足度調査もNo.1

 また、同社はこれに先駆けて、全国5万5000人を対象に「スマートフォンユーザーのネットワーク利用実感に関する満足度調査」を実施。
各地域におけるデータ通信速度の平均の図
その結果、「エリア」「通話品質」「通信品質」の3分野の満足度でドコモがトップとなっていた。この調査は、「ユーザーの利用実感」に着目し、よりリアルな生活行動に即したリサーチだったが、「ユーザーにとって最も満足度の高いネットワーク」として、ドコモが全国的に高い評価を得ていることが改めて証明された形だ。今回の速度調査からも、この満足度の理由が裏付けられたと言える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする