ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

受動喫煙と「子供のぜんそく」や「乳幼児突然死症候群」との関係は確実!!

2016-08-31 | 健康タオル
ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!
品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円


がんなど22種類の病気による死亡の要因として喫煙が「確実」だとの判定・・・

先ず、本人に関しては自業自得のことなので仕方がないとは思うんです・・・がっ、

家庭内の受動喫煙により、子供のぜんそくや乳幼児突然死症候群も確実との判定に驚きました。

これは完全に、親の責任であるだけに、やはり、たばこは辞めるべきですよね!


こんなことを云う私自身、過去にはかなり家族に迷惑をかけてたんですよね・・・

ヘビースモーカーであった私のため、家中がタバコの煙でモウモウとしていたんですね・・・

だから、子供の衣服にも臭いがついていたらしく、

娘が学校で「タバコ吸うてるやろ!」といわれ傷ついて泣いてたことがあります・・・

たまたまそれを機に、私の場合は止める決心がついたんですが、

受動喫煙させていたことを今更ながら後悔してしまいますね・・・


今朝は、厚労省の有識者検討会の喫煙と病気に関する判定結果記事を転載してみようと思います。

~以下、8月31日読売新聞朝刊より抜粋~

22の病気 喫煙が要因「確実」

「受動」も7種で因果関係
 厚生労働省の有識者検討会(座長=祖父江友孝・大阪大学教授)は、がんなど22種類の病気の発症や病気による死亡の要因として喫煙が「確実」との判定結果をまとめた。他人のたばこの煙を吸う受動喫煙でも7種類の病気で因果関係があるのは確実とした。国の検討会が日本人への影響を総合的に判定したのは初。31日に最新情報と対策を盛り込んだ報告書(たばこ白書)案を公表する。

肺がん、脳卒中など

厚労省検討会
喫煙との関係が「確実」とされた主な病気
 厚労省は報告書案を踏まえ、2020年の東京五輪・パラリンピックに向けたたばこ対策を推進したい考え。

 報告書案では、国内外の喫煙と健康に関する論文約1600件を分析。喫煙との関係の度合いを病気ごとに4段階で判定した。肺や膵臓すいぞうなど10種のがんのほか、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病などと喫煙の関係について、最高の「推定する証拠が十分(確実)と評価した。認知症や関節リウマチとの関係は「確実」に次ぐ「可能性がある」とした。

 受動喫煙について、子供のぜんそくや乳幼児突然死症候群との関係は確実と評価した。肺がんへの影響は、国立がん研究センターが行った研究結果を採用。家庭での受動喫煙がある人は、ない人に比べ肺がんになるリスクが1.3倍高まり、因果関係は確実とした。

 今後の喫煙対策について報告書案は、受動喫煙を防ぐため「喫煙室を設置せず屋内の100%禁煙化」を目指すように訴えた。このほか、たばこ税の引き上げ、たばこの広告の禁止など総合的な対策を求めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする