日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
ご好評頂いてます・・・ 和紙のシャリ感・・・ 弊社オリジナルタオルを アウトレット価格でご提供! 品番[T_03] 健康タオル【和紙】 1枚 820円 2枚 1,555円 3枚 2,160円 |
がんの探知方法は色々と研究されているようですが
早期のがんを見つけるため犬の嗅覚を利用して
尿から見つけようとする研究も進められているようです。
ただ、犬を利用しての実用には育成費用などの面で現実的には難しいようです・・・
でも、もしも、がんのにおい物質が特定されれば本当に素晴らしいことなんです・・・
特定されれば、そこから派生するものが非常に大きいわけですよね。
だからこそ、夢としては持ち続けたいものですね。
今朝は、がん探知犬に関する記事を転載してみようと思います。
~以下、10月25日読売新聞夕刊より抜粋~
Q 麻薬県のドラマを見たよ。犬の嗅覚はすごいね。そう言えば、がんを検知する犬もいるんだって?
ヨミドック 人の息や尿のにおいで、がんを見分ける犬ですね。日本医大千葉北総病院が2010~13年、早期の胃がん患者(57人)と健康な人(185人)の尿のにおいを、訓練を受けた犬に判別させる実験をしたところ、100%かぎ分けられました。乳がんなどでも100%判別に成功しました。
Q なぜ見分けられるの?
ヨミドック がん特有のにおい物質があると推測されています。ただ、まだ特定されていません。
Q 検査で多くの人の中から、がんを見つけられる?
ヨミドック 研究中です。山形県金山町は今年から同病院と共同で、犬が多くの尿の中から、がんの人の尿を見つけ出せるか調べています。希望者が対象で、3年で延べ3000人を調べるのが目標です。
ヨミドック 段階的に絞り込んでいく方法を取っています。まず尿が入った試験管を10本ずつ入れた箱を五つ置きます。がんの疑いがある尿があれば、犬は特定の箱の前で止まります。段々と箱の中の尿を減らし、がんの疑いがある1本を特定します。
Q がんの疑いがある尿の提供者はどうするの。
ヨミドック 胃や大腸などのがんの精密検査を受けてもらい、がんかどうか調べます。検査は既に600人以上が受けがんの疑いがある人が数人いました。
Q 検診で活躍する日が来る?
ヨミドック がん検診の検査は、何段階かの臨床研究を経て科学的な根拠が認められたものだけ。今回の研究はそれを探るほんの一歩にすぎません。そもそも国内のがん検知犬はわずか5頭。育成には1頭当たり500万円以上かかります。現状では難しいです。
Q どんどん研究を進めてほしいな。
ヨミドック そうですね。いつの日か、がんのにおい物質を特定する日が来るかもしれません。それを見分けるセンサーを開発できれば、がんをにおいで見分ける「臭診」が生まれるかも。夢のある話ですね。
ヨミドック 人の息や尿のにおいで、がんを見分ける犬ですね。日本医大千葉北総病院が2010~13年、早期の胃がん患者(57人)と健康な人(185人)の尿のにおいを、訓練を受けた犬に判別させる実験をしたところ、100%かぎ分けられました。乳がんなどでも100%判別に成功しました。
Q なぜ見分けられるの?
ヨミドック がん特有のにおい物質があると推測されています。ただ、まだ特定されていません。
Q 検査で多くの人の中から、がんを見つけられる?
ヨミドック 研究中です。山形県金山町は今年から同病院と共同で、犬が多くの尿の中から、がんの人の尿を見つけ出せるか調べています。希望者が対象で、3年で延べ3000人を調べるのが目標です。
がん探知する犬いるの?
尿のにおい 実験で識別
Q 検査はどうやるの。ヨミドック 段階的に絞り込んでいく方法を取っています。まず尿が入った試験管を10本ずつ入れた箱を五つ置きます。がんの疑いがある尿があれば、犬は特定の箱の前で止まります。段々と箱の中の尿を減らし、がんの疑いがある1本を特定します。
Q がんの疑いがある尿の提供者はどうするの。
ヨミドック 胃や大腸などのがんの精密検査を受けてもらい、がんかどうか調べます。検査は既に600人以上が受けがんの疑いがある人が数人いました。
Q 検診で活躍する日が来る?
ヨミドック がん検診の検査は、何段階かの臨床研究を経て科学的な根拠が認められたものだけ。今回の研究はそれを探るほんの一歩にすぎません。そもそも国内のがん検知犬はわずか5頭。育成には1頭当たり500万円以上かかります。現状では難しいです。
Q どんどん研究を進めてほしいな。
ヨミドック そうですね。いつの日か、がんのにおい物質を特定する日が来るかもしれません。それを見分けるセンサーを開発できれば、がんをにおいで見分ける「臭診」が生まれるかも。夢のある話ですね。
(加納昭彦/取材協力=宮下正夫・日本医大千葉北総病院副院長、斎藤博・国立がん研究センター検診研究部長)