草刈第二弾。とりあえず、納屋の向かいの駐車場がほぼ終わりました。ついでにHCにいって除草剤を購入。裏の駐車場に撒こうと思ったのですが、買ってきたのは既に生えている雑草を枯らすタイプで、撒いた後にはすぐ不活性化するため、即効性はあるものの、持続性のない除草剤。後日改めて持続性のあるものを購入することにして、今回は小川沿いの雑草に撒いてみました。数日後には雑草が枯れ始めるとのこと。畑の野菜では、トマトの実は20個近く付いており後は実が熟するのを待つばかり。ナスとシシトウは虫食いが多数発生、人間の食べる分がどれだけ取れるかというところ。トウモロコシは小さいながらも花が咲き始めました。かぼちゃは15cm近くの実が2つ畑に転がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)