昨日、2軒目に入ったのが盛岡城址公園近くで本日の本命の店、白龍(ハイロン)です。ここは盛岡三大麺の一つジャジャ麺の元祖の店とのこと。ジャジャ麺を語るには、行かない訳にはいきませんでした。
人気店のため1時を過ぎても、満席に近い状態でした。もちろんジャジャ麺(¥500)を注文。かなりシンプルなもので、決め手の味噌の味も先ほどの店よりも薄味。このため、満腹感が残る状態でしたが完食。
さらにこの麺の売りは、食べ終わった更にチータン(鶏蛋湯(チータンタン=略称チータン))スープを作ってもらうため、生卵を割ってかき混ぜて、店の人にお願いすると、茹で汁と味噌を落としてくれます(¥50)。食べてみると、思ったよりもあっさりのスープでした。
元はうどんだからとたかをくくっていましたが、2軒もハシゴすると、さすがに激しい満腹感に包まれました。その後、腹ごなしのため、さらっと市内を観光しました。
のち