先日の建物周りの雪囲いの撤去に続き、今日は植木の雪囲いの撤去を行いました。毎年のことですし、もう12回目で、簡単に脱着出来るように工夫してきましたので、その効果もあり、一気に一日ですべての植木の雪囲いを撤去することが出来ました。
今年は雪が少なかったこともあり、大きく破損した雪囲いがなく、次の冬にもほぼそのまま使うことが出来そうです。取り外したら、すぐに仕舞わずに、駐輪場の外に立てかけておいて土に埋もれた部分も乾燥させます。
あとは玄関の風除室の雪囲いを撤去すれば、雪関連の作業は終了となり、畑関係の外仕事に集中できます。桜が咲くまでにある程度の目処がつけられればと思っていますが、今年も桜が早そうなので、気持ちが急いてしまいます。
のち