昨日の花火が終わり、ホッとする間もなく大型連休が始まり、普段なら静かな日曜ですが、今日もお客様で賑わいました。
連休前半のお客様には、角館の桜は大丈夫かと思っていましたが、暖かい日が続いたためか、今日はもう武家屋敷通りの枝垂桜は桜吹雪状態になっており、27日に満開宣言が出た檜木内川堤のソメイヨシノも本日散り始めとなってきました。この感じでは連休後半のお客様には桜の話は厳しくなりそうな気配ですので、来られるお客様はそのつもりで来て頂けると、また今年も「嘘つき」呼ばわりされずに済みそうです。遅咲きだった当YHの桜も満開となりました。
一方で山岳部の雪どけも順調に進んでおり、今年は大半の山岳道路が連休前には開通したようです。八幡平の藤七温泉やふけの湯、玉川温泉、栗駒の須川温泉などは既に営業を始めており、雪の回廊だけでなく、日帰り温泉も楽しめそうです。
のち