新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

SL秋田こまち号の効果

2018-10-06 23:59:56 | 鉄道


本日は明朝に台風接近が予想され、不要不急の外出は避けてとの話もある中、嵐も恐れず果敢なお客様で満室となりました。こんな時に来て頂けるお客様には大感謝です。いつものように夜の作戦会議では、明日の天候次第という大前提があるため、なかなか予定が固まらないという方が多く、明日の出発はどうしても遅くなりそうなことが、前日ですが明白になってきました。

午後3時にSL秋田こまち号の非公式試運転の記事をアップすると、普段は少ないアクセス数もコンスタントに増加。Googleで「SL秋田こまち+試運転」と検索するとトップに当YHブログが来ており、それも原因の一つのようです。また画像検索でも、5年前のこの記事の写真がトップに来ていたのにはびっくりです。



SL秋田こまち号の本番走行が予定されている13、14日には夕方から大曲で花火もあり、ツアーバスの襲来も見込まれています。またどうも野球の東北大会が行われるようで、団体での宿探しに動いている方が多数いるようです。秋田から横手周辺までの次の週末分の宿は早めに押さえておいた方が良さそうです。写真は特派員からのもので、横手での転車台。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SL秋田こまち号2018、非公... | トップ | 花巻台・冨手旅館、花巻・蓬莱湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事