新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

ちょっと変わった花だが

2020-05-17 23:21:53 | 山野草

 

白い小さな花がまとまって咲いています。

日陰に咲いているので、ちょっと幻想的な雰囲気も。

 

その正体は・・・・。

 

 

 

名前だけ聞くと「知っている」という人は多いかも。

その名は・・・・。

 

「矢車草」です。

が、私もかつては勘違いしていたが、一般的に「矢車草」と言われているのは別の植物で、正しくは「ヤグルマギク」というそうです。

 

葉の形が鯉のぼりの先端に付ける「矢車」に似ていることから「矢車草」というのだとか。

5枚の葉が集まっているように見えるが、これで1枚の葉です。

直径は60センチほどだが、もっと大きくなるようです。

 

ついでなので。

 

 

「ニッコウキスゲ」です。

「ノカンゾウ」「ヤブカンゾウ」と同じ「へメロカリス」の仲間だが、この仲間としてはかなり早咲きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大輪のシャクナゲが    画像を追加します

2020-05-17 23:02:37 | 花木

 

 

遅咲きのシャクナゲです。

花は普通のシャクナゲの倍以上はあるかも。

葉もかなり大きいが、蕾が出る前の状態も大きく、大きいものは大人の握りこぶしほどあります。

かなり前に近所の方から枝をいただき、それを挿し木したもので、名前は忘れました。

シャクナゲとしては夏の暑さにも強く、木もかなり大きくなります。

ただ、幹はあまり太くならないようで、3メートル以上高くは伸びないかも。

 

 

追加の画像です。

 

 

 

遅咲きだが、とにかく大輪で見事です。

正直、これほど大輪のシャクナゲは見たことがありません。

 

 

 

こちらは載せ忘れていたが、ミニタイプのシャクナゲで、「グレートレーク」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「モナデニウム・ルベルㇺ」の元気がないので    追記です

2020-05-17 03:36:24 | 塊根性多肉植物・ユーフォルビア・ガガイモ

 

 

一昨年の秋に買った「モナデニウム・ルベルム」だが、最近は何となく元気がありません。

 

で・・・・。

 

 

 

 

 

 

これは半月ほど前に買ってきた「ユーフォルビア・クンチー」です。

このクンチーもルベルㇺ同様、根の肥大は「地中」でないと起きないようです。

 

ということは・・・・。

この手の塊根は土に埋めておかないとよくないのかも。

 

そこで、思い切ってルベルㇺの塊根を土に埋めてみることに。

が、今植え替えるのは良くなさそうなので、別の方法を。

 

 

 

 

見てくれは良くないが、ポリポットを切って鉢代わりにし、そこに土を入れてみました。

 

さて、これがどういう結果をもたらすのか。

 

今回はやらなかったが、近いうちに「クンチー」も同じようにしてみようと思っています。

 

 

こちらは1か月前に挿し芽をしたものです。

左は新しく枝を切って挿したもので、右は去年挿し木をして今年の冬に塊根が腐ってしまい、その時生き残った枝を挿したものです。

 

で、今年新しく切って挿した左の鉢はすでに発根済みです。

右は挿した枝が枝だけに、まだ十分に発根はしていないようです。

2020.05.13.

 

 

追記です。

 

クンチーもやってみました。

 

 

これは作業前の姿です。

 

 

これが作業後です。

 

 

 

左は4日前にやったルベルㇺです。

気のせいかもしれないが、少し枝の伸びが早くなったように感じます。

 

が、まだ油断はできません。

これで上部の根が肥大してくれるとよいのだが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする