新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

赤ちゃんカマキリでも

2023-06-04 04:27:35 | 小動物、昆虫など

 

まだ3㎝くらいしかない幼齢幼虫のカマキリです。

蝶やセミ、カブトムシとは違い、蛹にならないで成虫になる「不完全変態」をする昆虫です。

実は、先日ニホントカゲがカマキリの幼虫を捕食するところを見ました。

一瞬の出来事だったので写すことが出来なかったが、幼虫時代はトカゲに襲われるが、成虫になるとトカゲを襲うことも。

それにしても、かつてはカナヘビが多くてニホントカゲは少なかったのに、最近は完全に逆転しています。

 

追記。

一度投稿をしようとしたところ、タグに「不完全変態」が使えないとのこと。

「完全変態」も使えないという。

昆虫の分野では普通に使われる言葉でも、AIは「差別用語」と判断するようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100輪咲くヒマワリだとい... | トップ | この子のIQはいくつ?   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小動物、昆虫など」カテゴリの最新記事