Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

グンナル・イェルストレムの伝説を聴く

2017-07-20 06:25:08 | 古典~現代音楽ノルウェー編
今回取り上げるのは、1891年生まれのノルウェーの作曲家、
イェルストレムが作曲した伝説である。
グンナル・イェルストレムは、オスロに生まれ、
ピアノをナンネ・ストームなどに師事し、
25歳の頃ピアニストとしてデビューした。
その後ウィーンへ行き作曲などを学び、
リヒャルト・シュトラウスに師事した。
ピアノ協奏曲ヘ短調の作曲で受賞し、
その後オルガニストとしても活躍した。
今回聴いたCDはビャーテ・エンゲセット指揮、
アイスランド交響楽団の演奏による。
弦楽器によるゆったりとした抒情的な旋律で始まる。
始まり方はシベリウスの悲しいワルツに似ている。
とても切ない感じで、北欧らしい感じが出ている。
主題が繰り返され、名残惜しそうな感じで静かに終わる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする