安いプランを偶然みつけて、あまり期待せずに来たのが良かったのだろう。チェックインの際、新潟の「角神温泉」クラスの無礼な接客をフロントで受けたほかは、接客もサービスも充分満足できた宿であった。彼だけ臨機応変とはほど遠い、マニュアル通りの接客を杓子定規にしているのだろう。十年くらい前から知っていたと書いたが、正確にいえば「きらの里」のオープンは2006年であるので創業十年に満たない。まだ歴史が浅い宿だ。わたしは代々続く老舗宿が文句なしに好きだが、この宿もかなりいいレベルだと思う。きっと九年間という月日の切磋琢磨な積み重ねがここで働く従業員たちの接客とサービスを洗練向上させて今があるのだ . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo