< ねんねこ家・谷中 >
前回の散歩のとき「ねんねこ家」に寄りそびれたので、また根津にでかけた。
古今東西の猫グッズを売っており、奥の座敷でお茶も飲めるらしい。
店の中には何匹かの猫が歩き回っていて、客が猫に気に入ってもらえば抱くこと
もできるとのことだ。
この日は秋葉原から歩き始めた。
御徒町でウインドウショッピングをして、不忍池を抜け根津に向かった。
根津神社を背にして、谷中のゆるやかな坂を登っていく。
そろそろ頂上かなと思ったところにあった喫茶店だ。

突き当たったところを右に曲がって、また突き当たったら右に。
細い坂道を下り始めると、変わった電信柱があった。

この裏が「ねんねこ家」である。

とてもちいさな店だ。
残念ながら中は暗く扉も閉まっていた。

さて昼飯だ。神社のそばの讃岐うどん屋は行列があったな・・・。
はん亭にはいろうか悩むが、ここはいつか連れがいたときにでもして、根津で
みかけたちょっと気になる広東料理の店で、デザート付ランチ定食(800円)を
食べたが、大当りの店であった。
値段も良心的で、夜にきてもよさそうな雰囲気であった。(写真はとりわすれま
した)
大満足して、腹ごなしにまた出発点の秋葉原までぶらりと歩いてしまった。
前回の散歩のとき「ねんねこ家」に寄りそびれたので、また根津にでかけた。
古今東西の猫グッズを売っており、奥の座敷でお茶も飲めるらしい。
店の中には何匹かの猫が歩き回っていて、客が猫に気に入ってもらえば抱くこと
もできるとのことだ。
この日は秋葉原から歩き始めた。
御徒町でウインドウショッピングをして、不忍池を抜け根津に向かった。
根津神社を背にして、谷中のゆるやかな坂を登っていく。
そろそろ頂上かなと思ったところにあった喫茶店だ。

突き当たったところを右に曲がって、また突き当たったら右に。
細い坂道を下り始めると、変わった電信柱があった。

この裏が「ねんねこ家」である。

とてもちいさな店だ。
残念ながら中は暗く扉も閉まっていた。

さて昼飯だ。神社のそばの讃岐うどん屋は行列があったな・・・。
はん亭にはいろうか悩むが、ここはいつか連れがいたときにでもして、根津で
みかけたちょっと気になる広東料理の店で、デザート付ランチ定食(800円)を
食べたが、大当りの店であった。
値段も良心的で、夜にきてもよさそうな雰囲気であった。(写真はとりわすれま
した)
大満足して、腹ごなしにまた出発点の秋葉原までぶらりと歩いてしまった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます