成都に戻りパンダ基地へ。
この日は朝から雨だ。
入り口からは往復10元のエコカーに乗ってパンダのいる場所へ。
歩くと20分かかるという。
雨ということもあり全員これに乗る。
パンダの動きは可愛い!!!
大きな体なのに意外に軽やかに動くのだ。
ただただ「可愛い」の連発。
パンダなど興味がなかったが見れば可愛い。
パンダを抱いて写真を撮るコーナーもあるが、
15000円もすると . . . 本文を読む
九寨溝3日目の夜はオプションでチベット民族舞踊を見に行く。
あまり興味もないのだが二度と来ることはないから見ておこうかと。
九寨溝にはこのようなチベット舞踊をやる劇場がいくつかあるようで、この「蔵謎」が一番だとか(何が?)
一応VIP席ということだ。
ビデオとストロボはNGだが普通のカメラ撮影はOK。
3000人収容の劇場は満席。
舞台には大きなマニ車があり、出演者がそのまわりを歩いている
ま . . . 本文を読む
標高は2~3500メートルの九寨溝・黄龍。
たくさんの高山植物が見られた。
どちらかと言うと黄龍に多くの花が咲いていた。
日本の山に咲いてる花にどれもよく似た花だった。
あまりに多すぎてここで画像アップするのはほんの一部だ。
. . . 本文を読む