おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

沼尻の紅葉

2012年10月30日 | 福島県の温泉
大自然のお湯を堪能し後は来た道を帰る。 目的を果たしたので帰りは景色を見ながらゆっくりと。 季節はずれのアカモノが咲いている。 これは初夏の高山植物だ。 その横には赤いアカモノの実。         遠くの山々も紅葉しているのが見える。 沼尻の紅葉はすばらしい。 今年いちばんの紅葉を見た気がする。 . . . 本文を読む
コメント (6)

沼尻元湯はワイルド

2012年10月30日 | 福島県の温泉
湯ノ花採取場手前に川へ下りる道がある。 沼尻元湯は上流で湧きでた温泉が川となって流れている所。 湧出量は日本一とか二だとか。 この橋から上流の方はは危険区域のようだ。 「危険」「立入禁止」の看板がいくつかある。 10年ほど前にこの上にある「沼の平」で硫化水素ガスによって登山者が亡くなっている。 この川全部が温泉なのだ。 脱衣所などは無く岩陰で洋服を脱ぐ、すでに水 . . . 本文を読む
コメント (10)