おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

蔦温泉 久安の湯

2012年10月16日 | 青森県の温泉
最も古い文献に蔦温泉が登場するのが久安3年(1147年) それでお風呂にこの名前がつけられたのだろう。 久安の湯は夜の9時から翌朝8時まで女性時間となる。 夕食後と早朝の2回入ることが出来た。 棚にカゴがあるだけの脱衣室。 早朝は誰もいないので1人でゆったりと湯浴み。 窓から差し込む朝の光。 洗い場にカラン・シャワーなどは無いのでここからお湯を汲み出す。 青森ヒ . . . 本文を読む
コメント (6)

蔦温泉 泉響の湯

2012年10月16日 | 青森県の温泉
蔦温泉には男女別の内湯・泉響の湯と時間で男女入替る久安の湯がある。 先ずは比較的新しい泉響の湯へ。 明るくて広い脱衣室。 洗面台にはドライヤー完備。 脱衣室の戸を開けると誰もいない浴室。 天井が高い。 お風呂は階段を4、5段下りる。 左手に体を洗う場所がある。 カラン・シャワーはなくお湯はここから汲み出して使う。 シャンプー・ボディソープあり。 右手には1つだけシ . . . 本文を読む
コメント