おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

伏見稲荷大社

2016年04月14日 | お出かけ
外国人の行きたい観光地トップだという伏見稲荷。 京阪の伏見稲荷駅から歩く。 門前町の通りは人・人・人。 外国の人が想像以上に多い。 先ずは腹ごしらえ。 伏見名物のうずらの丸焼きとおいなりさん。 あっさりした美味しいおいなりさん。 うずらはけっこう食べにくい。 お店を出る時に気づいたのだがスズメの丸焼きもあった。 食べればよかった・・・ 全国にある稲荷神社の総本山。 本当に外国人 . . . 本文を読む
コメント

嵐山 竹林の小径

2016年04月14日 | お出かけ
昔、岐阜に住んでいた20代の頃はしきりに京都に行ってた。 嵯峨野を歩くのが好きだった。 ブラブラ歩いて嵐山に出るのが常だった。 嵯峨野の先の静かな竹林の道が好きだった。 ウン十年ぶりに行ったらビックリぽん!!! 道幅いっぱいに人、人、人。 着物姿もチラホラ。 京都ではレンタル着物で街を歩くのが流行っているようだ。 浴衣みたいな着物から振り袖まで、似合う人もいれば似合わない人も、日本人 . . . 本文を読む
コメント