おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

赤倉温泉・あべ旅館が・・・

2013年04月05日 | 山形県の温泉
赤倉温泉のあべ旅館が破産申請との記事が河北新報に載っていた。 これはショック! もっと入っておけばよかった。。。 岩風呂は足下湧出のとってもきれいなお湯との記憶がある。 震災後の不景気なのか最近は温泉宿の閉鎖ニュースをよく耳にする。 どこかの企業で買い取ってぜひとも再開して欲しいお湯である。 . . . 本文を読む
コメント (6)

キャッツ カフェ

2013年04月04日 | 外食&食べもの
桃太郎公園の帰りに甘い物を食べたくて行ったのが「キャッツカフェ」 昨年は雨の降る寒い日だったが今回はポカポカ陽気。 キャッツカフェは名古屋が本店のパフェのお店。 パフェの他に洋食もあるが私はパフェ!!! この大きなパフェをみんなで食べたいと思うのだが反対される。 私は今が旬の苺のパフェ「ルージュあまおう」980円也。 チョコバナナ830円也。 チョコ☆ベリー960円也。 . . . 本文を読む
コメント

岐阜城と岐阜公園

2013年04月03日 | お出かけ
この日もお天気がいいので岐阜城に出かける。 麓の岐阜公園からロープウェイで3分、標高300m近くまで上がる。 ロープウェイ山頂駅からは階段を上ってお城に着く。 足が丈夫でない母とリス村入口のベンチでみんなを待つことに。 お城見学を終えて下りてきた城好きの娘はこの近代的な岐阜城は好みではない様子。 さて、チビちゃん達のお楽しみのリス村へ。 春休みとあって朝から多くの観光客が訪れリスさんは . . . 本文を読む
コメント (2)

犬山市・桃太郎公園

2013年04月02日 | お出かけ
昨年の今頃も孫を連れての帰省だった。 その孫にどこに行きたいか聞くと真っ先に「桃太郎神社!」 ちょうど桜の見頃だし、犬山名物のでんがくも食べたいので出かける。 花より団子の一家が先ず向かうはお気に入りの「すずや」 田楽、五平餅、みたらし団子を食べながらお花見開始。 その桃太郎神社の前、木曽川の河川敷に広がる芝生広場。 川で水遊びする子ども達、まだ冬のような仙台では考えられない . . . 本文を読む
コメント (2)

桜が見頃

2013年04月02日 | お出かけ
先月の29日から岐阜の実家に帰り今日の夕方帰宅。 向こうは桜が見頃で中には散り始めの桜もありビックリ。 今年は2度お花見ができる。 そんな桜の岐阜だが仙台では雪が降ったそうな。 日本は広い! 桜前線を追う旅なんてできたらステキだろうな~ . . . 本文を読む
コメント (2)