大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

高齢者の「低栄養」に食育アドバイス~肉、野菜は食べてる?

2014年07月25日 09時33分53秒 | 日記

高齢者の栄養不足を「低栄養」というそうです。

年齢とともに食欲が落ちたり歯が弱ったり、料理するのが面倒になるからとのこと。

肉が減ってるのは確かです。お昼の定番<もやしラーメン>に、肉は入ってません。卵ではダメ?

「粗食が健康的」「肉は食べないほうがよい」のではなかったでしょうか?

<健康長寿のための6か条>があるそうです。知ってた?

(2014年7月24日西日本新聞・井上真由美「高齢者『低栄養』に注意」より)

料理するのが面倒というのはホントですね。

材料を買ってきて、、洗って切って、味付けして、さらに盛って、並べて

食べるのはせいぜい30分。それから片付けして、食器を洗って、拭いて、直して、、。

これを何十年とやってるのですから~。でもマン然とやっていてはいけないようです。

調理の仕方にも、電子レンジを活用したり、切り方や添え物で食べやすくする工夫があるようです。

食育アドバイザーの方々ありがとうございます!