
小学校の同級生だったFちゃんと
有楽町の国際フォーラムに常設の『相田みつを美術館』に
行ってきました。
数あることばの宝石の中でも一番心に残ったのがこれ


<よき出逢い>一生のうち、この世界中の何人の人とかかわることが
できるのでしょう
もちろんこれは人だけではなく、この世界すべてのものとの出逢いにも
通じるのではないかと思います
今までも、これからもとても大切なことだと思い選びました
この先も<よき出逢い>を期待しつつ

まずは”出逢える自分”になっていなければいけませんね

銀座に用事があったのでランチもしました

ここ『響』は友人からの薦めもあったので、今度銀座に行くことがあったら
ぜひと、思ってました
ディナーはそれなりですが、ランチはびっくり料金

そのうえ、産地指定野菜のお惣菜が食べ放題です
お隣で食事していた奥様が「ちょっと野菜不足かなと思ったら
ここに来るのよ」なんて話してました。
Fちゃんは去年、46年ぶりに再会した友人たちのひとりです
同期会で平塚に住んでいることがわかり、それ以来何度か会って
旧交を温めてきました。
Fちゃんありがとう

