11/3(月)曇り一時雨
サンライズ糸山からタクシーで15分ほど
今治駅近くのトヨタレンタカーで、予約した車をレンタル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
走り出してすぐ、雨が降り出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
「今日、橋渡る人たちどうするんだろう
」と、自分たちが走った日の
天気に感謝しながら今日の最終目的地、高知に向かって出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
高速の松山自動車道で高知方面に
途中、古い街並みがあるという”内子”へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/39c9e6314870d6b368bfd14386b1373b.jpg)
古い街並みが好きなので行ってみましたが、正直、それほどの面白みが・・・
なかったかな
時間がなかったこともあるけれど(内子のみなさんごめんなさい
)
そして一路、四万十川に向かいました
四万十川への目的は<四万十川産の天然うなぎを食べること
>
その目的達成しました こちらの”道の駅 四万十とおわ”のレストランで
一日20食限定でしたが、地元の方はたぶん、食べないのでしょう
まだありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/62/9144a85674e5c9ffcf37d1843efdf84b.jpg)
「なんだこれは
」夫の第一声でした
いつも食べている鰻のようなふんわり感はなく、少々かため
でも私は言いました
「養殖みたいに狭い所に入れられて餌食べ放題じゃないのよ
この川の流れの中で泳いでいるのだから太れるわけないでしょ
この薄さこそが本物の証拠
」
2,500円、けっして安くはないけど、天然だとしたらこのくらいは
当然でしょう 満足です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8e/a1a87cf10b1ca05501131f9064d9f023.jpg)
四万十川です
ガイドブックに出ている四万十川はもっと下流のほうで、川幅も広くなり
きっと<ああ 四万十川に来たんだ>と、いう実感が沸くかもしれませんが
「ほら、安倍川とかわらないだろ」などと言われると、たしかに・・・
なんて夢のない言葉、でも横浜に長く住んでいながら、安倍川が出てくる
なんて、故郷はいつでも心のどこかにあるんですねえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
時間の関係でその下流まで行かれなかったけど、とにかく四万十川には
行ってきました
そこから走ること?時間(忘れました
)ようやく今日の最終目的地
高知県桂浜に到着
憧れの坂本龍馬様に会えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/910c1fa56962a22a719dc36b06b7292b.jpg)
太平洋を見据える龍馬像
なんとこの時期、毎年のことみたいですけど、銅像の横に仮の展望台を
作って、龍馬の横顔を見ることができ、龍馬と同じ高さの目線から
太平洋を望むことができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/f27e12eb48d0ea45c785794da121778f.jpg)
この海を見ながら心は世界に向いていたのでしょう
高知から革新的な、斬新な政治家が多く輩出された意味が少しだけ
わかるような気がしました
サンライズ糸山からタクシーで15分ほど
今治駅近くのトヨタレンタカーで、予約した車をレンタル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
走り出してすぐ、雨が降り出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
「今日、橋渡る人たちどうするんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
天気に感謝しながら今日の最終目的地、高知に向かって出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
高速の松山自動車道で高知方面に
途中、古い街並みがあるという”内子”へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/08/60a38aba565a3ebdbdb6d03f36dbf137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/39c9e6314870d6b368bfd14386b1373b.jpg)
古い街並みが好きなので行ってみましたが、正直、それほどの面白みが・・・
なかったかな
時間がなかったこともあるけれど(内子のみなさんごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
そして一路、四万十川に向かいました
四万十川への目的は<四万十川産の天然うなぎを食べること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
その目的達成しました こちらの”道の駅 四万十とおわ”のレストランで
一日20食限定でしたが、地元の方はたぶん、食べないのでしょう
まだありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/228864057645870f09b5e58d25170f17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/62/9144a85674e5c9ffcf37d1843efdf84b.jpg)
「なんだこれは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
いつも食べている鰻のようなふんわり感はなく、少々かため
でも私は言いました
「養殖みたいに狭い所に入れられて餌食べ放題じゃないのよ
この川の流れの中で泳いでいるのだから太れるわけないでしょ
この薄さこそが本物の証拠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
2,500円、けっして安くはないけど、天然だとしたらこのくらいは
当然でしょう 満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8e/a1a87cf10b1ca05501131f9064d9f023.jpg)
四万十川です
ガイドブックに出ている四万十川はもっと下流のほうで、川幅も広くなり
きっと<ああ 四万十川に来たんだ>と、いう実感が沸くかもしれませんが
「ほら、安倍川とかわらないだろ」などと言われると、たしかに・・・
なんて夢のない言葉、でも横浜に長く住んでいながら、安倍川が出てくる
なんて、故郷はいつでも心のどこかにあるんですねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
時間の関係でその下流まで行かれなかったけど、とにかく四万十川には
行ってきました
そこから走ること?時間(忘れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
高知県桂浜に到着
憧れの坂本龍馬様に会えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/97/1e4a331816152ec544f38ece0bf22959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/910c1fa56962a22a719dc36b06b7292b.jpg)
太平洋を見据える龍馬像
なんとこの時期、毎年のことみたいですけど、銅像の横に仮の展望台を
作って、龍馬の横顔を見ることができ、龍馬と同じ高さの目線から
太平洋を望むことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/4e922ba69a3abb7b07b8cee3187948e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/f27e12eb48d0ea45c785794da121778f.jpg)
この海を見ながら心は世界に向いていたのでしょう
高知から革新的な、斬新な政治家が多く輩出された意味が少しだけ
わかるような気がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)