引き続き北鎌倉です。
「ランチ場所よろしくね」またかよ~ もう当然のように私に振ってきます。
鎌倉駅周辺に比べて地味だった北鎌倉ですが、この数年の間にずいぶん様子が変わってきました。
今回選んだ店もはっきりした開業日はわかりませんが、そんなに古くはないはずのカレーの店
”北鎌倉 ぬふ・いち”鎌倉野菜とスープカレーが売りのようです。
12時に予約しましたが、予約、正解でした。
ひっきりなしに訪れるお客さん、なかなかの人気です。
空き家になってしまった民家をほとんどそのまま使っているようで
部屋の感じもそのまま
2階の和室で畳だったから正座で食べるようでした。
注文したのは鎌倉野菜のスープカリーセット、1600円

ワンプレートにご飯とこれだけの野菜がついてきます。
カレー一品にしてはお安くはないけど、一つ一つの野菜に手間がかかっているので
これくらいは妥当かと思われます。

野菜の名前と実物が一致しなくて皆であれは、これはと大騒ぎでした。
北鎌倉辺りのランチ相場はちょっとした店では5000円くらいしますから
軽いランチとしてはよかったかなと、皆さんにも満足してもらえました。
「ランチ場所よろしくね」またかよ~ もう当然のように私に振ってきます。
鎌倉駅周辺に比べて地味だった北鎌倉ですが、この数年の間にずいぶん様子が変わってきました。
今回選んだ店もはっきりした開業日はわかりませんが、そんなに古くはないはずのカレーの店
”北鎌倉 ぬふ・いち”鎌倉野菜とスープカレーが売りのようです。
12時に予約しましたが、予約、正解でした。
ひっきりなしに訪れるお客さん、なかなかの人気です。
空き家になってしまった民家をほとんどそのまま使っているようで
部屋の感じもそのまま
2階の和室で畳だったから正座で食べるようでした。
注文したのは鎌倉野菜のスープカリーセット、1600円

ワンプレートにご飯とこれだけの野菜がついてきます。
カレー一品にしてはお安くはないけど、一つ一つの野菜に手間がかかっているので
これくらいは妥当かと思われます。

野菜の名前と実物が一致しなくて皆であれは、これはと大騒ぎでした。
北鎌倉辺りのランチ相場はちょっとした店では5000円くらいしますから
軽いランチとしてはよかったかなと、皆さんにも満足してもらえました。