12月、師走なのに暖かい日が続いていましたが
昨日の日曜日は、いかにも12月というような、どんより気温も下がった残念な日曜日でした。
(確か天気予報ではお出かけ日和と言っていたような)
娘に誘われてちび孫と3人で都会の横浜に出かけてきました。
まずは”横浜人形の家”何年振りかしら?

いつだったか初代館長の兼高かおるさんにお目にかかったことがあります。
素敵な方だった。
90歳の現在もご健在だそうです。
2代目館長は石坂浩二さんだったのですね。
現在の館長は著名人ではないようですが、
<ひつじのショーン ショーンがYOKOHAMAにやってきた!>が開催されています。


孫より関心のあるババと母親(娘です)
最近は親子で出かけることが多く、なかなかお誘いがありませんでしたけど
楽しかったです。
海岸通りのイチョウも見事な黄金色に

目の前は横浜港と山下公園
秋のバラの名残がまだありましたよ


市営バスあかいくつ号に乗って赤レンガ倉庫へ
赤レンガ広場では現在『クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫』を開催中

世界のクリスマスグッズの販売、そして料理が
ソーセージや肉料理ばかりで私が食べるものがない
孫が買った1本500円のロングチュロスを横取りしました。
迷って結局やめてしまった”ホットビール”ホットワインもありました。
温かいワイン、寒い日にはうれしいけど、ワインはやはり冷えているほうがおいしい
それにしてもホットビールって、怖いですね
それでも飲んでみたほうがよかったかな、後学のために・・
絶対まずいはずだけど・・・
イルミネーションは16時点灯ですが、まだ明るい
もう少しいれば暗くなりますけど、日曜日です。
口を開けて待っている人がいるので仕方なく帰宅
夜はもっと人出がありそうです。
12月も始まったばかり、しっかり予定を組んでやっていかないと、あっという間の1か月です。
味噌の材料は注文しました。
さあ頑張るぞ
・・昨日も1万歩以上歩きましたよ
昨日の日曜日は、いかにも12月というような、どんより気温も下がった残念な日曜日でした。
(確か天気予報ではお出かけ日和と言っていたような)
娘に誘われてちび孫と3人で都会の横浜に出かけてきました。
まずは”横浜人形の家”何年振りかしら?

いつだったか初代館長の兼高かおるさんにお目にかかったことがあります。
素敵な方だった。
90歳の現在もご健在だそうです。
2代目館長は石坂浩二さんだったのですね。
現在の館長は著名人ではないようですが、
<ひつじのショーン ショーンがYOKOHAMAにやってきた!>が開催されています。


孫より関心のあるババと母親(娘です)
最近は親子で出かけることが多く、なかなかお誘いがありませんでしたけど
楽しかったです。
海岸通りのイチョウも見事な黄金色に

目の前は横浜港と山下公園
秋のバラの名残がまだありましたよ


市営バスあかいくつ号に乗って赤レンガ倉庫へ
赤レンガ広場では現在『クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫』を開催中

世界のクリスマスグッズの販売、そして料理が
ソーセージや肉料理ばかりで私が食べるものがない
孫が買った1本500円のロングチュロスを横取りしました。
迷って結局やめてしまった”ホットビール”ホットワインもありました。
温かいワイン、寒い日にはうれしいけど、ワインはやはり冷えているほうがおいしい
それにしてもホットビールって、怖いですね

それでも飲んでみたほうがよかったかな、後学のために・・
絶対まずいはずだけど・・・

イルミネーションは16時点灯ですが、まだ明るい
もう少しいれば暗くなりますけど、日曜日です。
口を開けて待っている人がいるので仕方なく帰宅
夜はもっと人出がありそうです。
12月も始まったばかり、しっかり予定を組んでやっていかないと、あっという間の1か月です。
味噌の材料は注文しました。
さあ頑張るぞ

