横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

プール納めと・・・

2018-12-28 | ひとりごと
急激に寒くなりました。

積雪の多い地方ではまた大変な時期になりましたね。

今年のセントラル通いも今日が最後、相変わらずお天気さえよければ原チャリです。

いっぱい着込んで出かけました。

プール納めの予定は2本のプールプログラムと、どのくらい体力が残っているかわからないけど
クロールを泳げるだけ泳いでくる・・でした。

ところが、最初のプログラムが終わって、ジャグジーに入り、顔見知りのおばさまと会話していると
何か調子がおかしい

なんとなく頭が重いし、脈拍も早いし
このまま続けたらどうにかなりそうと、急遽上がってきてしまいました。

血圧が上がっているのだろうか、症状が続くようなら主治医のところに行くつもりでした。

ところが、お風呂に入って、着替えるころになったら、なんともない

一体何だったんだ、パニック障害の一種だったかもしれない

全くこんな時期に何で~~

それでも帰宅途中買い物をしたり、家に帰ってからもしっかり昼食が食べられましたから
心配はないと思います。

全く困ったものです。

さて、今日は28日、ということは、はい、しつこいですが本当の誕生日です。

夫の仕事納めの日でもあるし、どこかでBirthdaydinnerでもと思ったけど
寒くてどこにも行きたくない

結局家ですきやきdinnerになりました。

そして、これ



何よりもうれしいプレゼントです。

今年も1年よく働いてくれました。お疲れさまと花束のお礼を素直に言いました。

これからは来年は同じ日が来るのだろうかと思いながら生きていくことになるでしょう。

古稀を迎えるということはそういうことなのだと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする