ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

洗濯物干し場の整理

2010年08月29日 03時23分42秒 | 日曜大工

・・・洗濯物干し場と云うのは、どの家でも陽が当たるが他人からは見えにくい場所に設置するというのが一般的です。
  その上、毎日の使う場所であることと、置いてあるのが何時も使う物干し具なので、かたずけはなかなか、やりにくいものです。
  当家も洗濯物ハンガーとタコ足などの洗濯用具は物干しざおの横に使い置きの状態で整理したいと感じつつ放置してありました。



 「物干しざおのスタンド横の机の上に放置」

・・・家に置いてあった古い"たな受け"のアルミの古いのを見つけ、それを物干しざお受けのスタンド支柱に取り付けました。
 上の写真のように、洗濯物用具を"たな受け"に、ひっかて整理したらすっきりと片付きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする