・・・古い家具を解体して得た材料をテーブル鋸を使って製材しミニのハイバックチェアーを作った。 なぜミニなのかと云うと材料寸法で決まった大きさだからである。
上の写真は、左のテーブル丸鋸で、左が製材する前の材料。
製材した材料でくみ上げた椅子。
アクリル絵の具の黒色で塗って、つや消しの透明木工ニスで仕上げたハイバックチェアーが完成です。
・・・古い家具を解体して得た材料をテーブル鋸を使って製材しミニのハイバックチェアーを作った。 なぜミニなのかと云うと材料寸法で決まった大きさだからである。
上の写真は、左のテーブル丸鋸で、左が製材する前の材料。
製材した材料でくみ上げた椅子。
アクリル絵の具の黒色で塗って、つや消しの透明木工ニスで仕上げたハイバックチェアーが完成です。