ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

雨水貯水タンクの設置

2013年06月08日 05時54分48秒 | 日曜大工

・・・庭の植物への水やりの為に、雨水貯水用タンクを近くのDIYの店で購入して設置しました。 

  

  上は製品についていた完成図です。  このセットは50Φ、60Φの直径の雨樋用に作られています。  我が家の場合は、カーポートの40Φの雨樋に付けたので、付属のセットは使えず、DIY店で買った塩ビのエルボを加工し、接続しました。

  
  「エルボで雨樋とタンクをつないだ」

  
 「製品にはなかったオーバーフローの配管も付けた」

  
  「3年前に取り付けた別のメーカーの製品」

  以前に付けた雨水タンクは値段が、今回の物より、約千円値段は高かったのですが、今回の物よりしっかりとした製品でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする