・・・入門編の革細工の本に単純なデザインながらヌメ革を使ったカード入れが載っていたので、試作で作ってみた。
肌色のヌメ革と濃いこげ茶の牛革のコントラストで、ミシン縫いは白色の糸を使ってみた。
生のヌメ革は本では裏は床革のまま使うように書かれていたが、二枚貼り合わせて、表革を使うようにした。
単純だけど良い感じのカード入れに仕上がっているように思う。
ヌメ革は使い込むほどにあめ色に変化して、良い色に成ると思う。
・・・入門編の革細工の本に単純なデザインながらヌメ革を使ったカード入れが載っていたので、試作で作ってみた。
肌色のヌメ革と濃いこげ茶の牛革のコントラストで、ミシン縫いは白色の糸を使ってみた。
生のヌメ革は本では裏は床革のまま使うように書かれていたが、二枚貼り合わせて、表革を使うようにした。
単純だけど良い感じのカード入れに仕上がっているように思う。
ヌメ革は使い込むほどにあめ色に変化して、良い色に成ると思う。