goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

冬用の革のスリッパー  上革と本底を貼って完成

2019年10月27日 07時43分21秒 | 皮細工

・・・先日、革スリッパーの中底を木型を使って作った記事をここに載せた。

   今回は、その上に、木型に沿った上革を取り付ける作業から始めた。

   

       

   足の甲を覆う上革を、釘で仮底に、仮止めし、上革の端をワニ口ペンチで、しっかり引っ張って、革用接着剤で貼りつけた。
   後、と仕上げとなる本底と踵を接着剤で、固定し、完成した。

   

   そろそろ、朝夕寒くなってきたので、ちょうど、必要になった時期に完成した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする