ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

レンタカー

2023年06月02日 18時53分51秒 | 旅行

年に数度、旅行するとき、私たちは主に目的まで飛行機で行って、そこからはレンタカーで旅行するやり方をしている。

レンタカーは新しい機種か多いので、最近の車の運転を経験できる。
この前、四国に行った時はトヨタのアクアを借りた。
グレードはそれほど良い車ではないと思うが、クルーズコントロールが付いていて、経験してみた。
低速から高速までクルーズコントロールが効くので、普通の道路でも、使ってみた。
信号で前の車が止まると、自動で止まるので、面白い。

レーンコントロールも聞いたので、高速などで、前の車に、追随するだけでなく、道が曲がっていても、前の車に自動でハンドル操作してついて行ってくれるので良い。

しかし、自動運転は、信頼性とか、能力の点では、まだ完全なもので無いような気がした。
半分、自動運転は、注意力を衰えさせるので、何もついてないより、かえって危ない気がした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする