昨日はママが送別会のため潮見台に3人で泊まりました。
朝起きると近くのシャンツェでジャンプの小中学生全国大会を
やっていたのでちょっと観てきました。
アプローチ近くまで登ってみると、間近に選手がみえました。
小中学生とはいえ、なかなかの迫力。
女の子も結構いるんですねえ
パパが子どもだった頃は、少年団も人数沢山いて
毎日のように使われていたジャンプ台。最近はあまり飛んでる光景も見られません。
少子化の影響でしょうか、大会名簿をみると小樽勢は数えるほどでしたね。
小学生の頃、友達と一緒にふざけて20M級を飛んだことがあります。
20M級でも泣きそうなくらい高くて急で怖かったものです。
今みてもそうですね~
雪遊びに夢中な遥
朝起きると近くのシャンツェでジャンプの小中学生全国大会を
やっていたのでちょっと観てきました。
アプローチ近くまで登ってみると、間近に選手がみえました。
小中学生とはいえ、なかなかの迫力。
女の子も結構いるんですねえ
パパが子どもだった頃は、少年団も人数沢山いて
毎日のように使われていたジャンプ台。最近はあまり飛んでる光景も見られません。
少子化の影響でしょうか、大会名簿をみると小樽勢は数えるほどでしたね。
小学生の頃、友達と一緒にふざけて20M級を飛んだことがあります。
20M級でも泣きそうなくらい高くて急で怖かったものです。
今みてもそうですね~
雪遊びに夢中な遥