今日は小学校の終業式。
遥のクラスの学級行事に参加してきました。
2年間一緒に過ごした35名。みんなと過ごす最後の日。
涙、涙のお別れでした。
ある男の子、みんなの手前、何とか泣くまいと笑って表情をつくるのですが、
先生に言葉をかけられると、ついにこらえ切れず号泣。
そんなシーンにつられて、こっちまでうるうる。
それにしても小2でこれだけみんなが泣けるとは。
それだけまとまりのあるクラスだったという証拠でしょう。
これもひとえに学級担任の生徒に正面から向きあう真摯な姿勢と情熱、
そして指導力の賜です。
親として感謝の気持ちで一杯です。
2年間本当にありがとうございました。
遥のクラスの学級行事に参加してきました。
2年間一緒に過ごした35名。みんなと過ごす最後の日。
涙、涙のお別れでした。
ある男の子、みんなの手前、何とか泣くまいと笑って表情をつくるのですが、
先生に言葉をかけられると、ついにこらえ切れず号泣。
そんなシーンにつられて、こっちまでうるうる。
それにしても小2でこれだけみんなが泣けるとは。
それだけまとまりのあるクラスだったという証拠でしょう。
これもひとえに学級担任の生徒に正面から向きあう真摯な姿勢と情熱、
そして指導力の賜です。
親として感謝の気持ちで一杯です。
2年間本当にありがとうございました。