今朝のランは手宮方面へ40分。
ホーマックの駐車場から天狗山を望む。
今年は雪が多いなあ。
ホーマックの大きな看板と横に消防署。
その奥に、春の雪解け時期にだけ現れる御前水の滝がある。
濡れている箇所がそうだ。
小樽の春の風物詩^_^
「御膳水の名前の由来は、1881(明治14)年の明治天皇による北海道巡幸で、小樽港手宮上陸の際に同滝の水源(すいげん)から飲み水を用意したことによる」小樽の春の風物詩^_^
らしい。
マイナスイオンを浴びて、疲労回復、ストレス軽減しました😁
今日も一日頑張ります🙋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます