小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて19年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

正月連休も最終日の今日は

2007-01-03 18:42:13 | インポート
のんびり起きて、天狗山にそりすべりに行ってきました。


楽しそうなふたり。



のぼってはすべり、のぼってはすべり。



あおさん、はなみずおいしいかい?




ホーマックに寄ったら凧が売ってたので購入。
そのままホーマック駐車場にて凧揚げに挑戦。


適度な風が吹いてたのであがるあがる。
風がつめたいので早々に退散。

ふたりともまた今度ゆっくりやりましょうね。

1年間・・成長のはやさ

2007-01-03 10:13:47 | インポート
写真を整理していて昨年の正月に撮った写真が出てきましたが、

こうしてみると、1年でふたりともずいぶん大きくなりました。
子どもの成長って本当にはやいものです。



さて、正月といえば、その1年間の自分自身の
目標などを掲げたいところですが、、
そんなことをおもいつつ、今朝、体重計に乗るとなんと87キロ。
こ、これはまずい
忘年会や、正月連休もあって飲んで食っての不摂生。
この体重5キロ減をとりあえず当面の目標と定めました。

食事、運動、筋トレ。
本日から1ヶ月間で取り組みたいと思います

厩で着物になりました。

2007-01-02 10:05:29 | インポート
お正月の夜は厩にお泊りしました。

着物に着替えてハイポーズ!




曽祖父たもちゃんと手遊びする遥。ふたりとも楽しそう


1月2日、ママの買い物に付き合わされダイマルへ

人、人、人。やっぱり苦手ぇ~





パパのわずかな小遣いからプレゼント


飽きずに使ってくださいませ



年越し

2007-01-01 13:55:16 | インポート
年越しは潮見台で、お泊りです。

紅白をみつつ、グランパとたかばあと遊びながら新年を迎えます。




お絵かきもしました。

右~遥作(ぱぱままはるかあおい と書けました)
左~あお作(パパとママの上にグランパを書きました。髪型でグランパってわかるね

そしてなんと、ふたりとも0時まで起きていられました
あけましておめでとうございます

朝、グランパと初詣に。

おみくじもひきました。

今年もふたりが健康で過ごせますように。