小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて19年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

逃げない

2018-04-10 04:39:57 | インポート
新年度は何かと忙しいが、忙しいときに限って、突発的な仕事や頼まれごとやトラブルなどが一斉に飛び込んでくるものだ。
そんなときこそ、フーと大きく息をつく。
あわてない、あわてない。
一休さんのフレーズを唱える。

結局は、優先順位をつけて、一つ一つを地道に処理していくしか道がないことは、これまでの経験で十分に知っている。
どう仕事を組み立てれば、必要な結果に最短でたどり着けるかを、焦らずに頭の中でしっかりと整理することが必要だ。
そして、自分は絶対に逃げないと改めて心に誓う。
人の真価が試されるのは、平時ではなく有事のときだと思うから。








からまつグラウンドの雪割り

2018-04-09 05:48:10 | インポート
日曜日、からまつの雪割り。









桜陽高ラグビー部、商大ラグビー部、闘球会、オイズ、みんな集まりました。

作業中のMくん
「あーつかれるな~。雪割りとかやって、どんだけ雪解けが早くなるんですかね?」

作業中の自分
「実際には雪解けの効果なんて1日かそこらかもしんないけどよー、グラウンドに感謝の気持ちで、みんなしてこやって集まんのが大切なんじゃねぇーのー」

そう答えると、妙に納得しているMくん。
お前もいいやつだな。


1時間弱でしたが、いい汗を流しました。



カテーテルアブレーション

2018-04-06 05:06:49 | 心房細動/アブレーション
昨日、札幌手稲の病院を受診し、来月にカテーテルアブレーションを受けることが決まった。

心房細動を発症して8年が経過し、今の心臓の状態から考えるとアブレーションを選択するのであれば時期的には限界である。
手術を選択しない治療方針もあるが、個人的には手術を選択することを勧める。

そう担当医師から説明を受けた。

「そうですか、ではお願いします。」

そうと決まれば、話は早い。
最短で手術ができる日を伺い、その日程でオペと入院の予約を済ませ、さらに手術時に心臓の地図がわりとなる画像撮影のため、造影剤によるCTも昨日のうちに終えることができた。



入院のしおりを渡され、あれこれと説明を受ける。
血液をサラサラにする薬と脈を整える薬を入院までの約1か月分処方してもらう。
大量の薬を前にして、自分はおじいちゃんみたいだなと思った。

朝から病院へ行き、最後に会計を済ませたのは17時だった。
病院代17,600円、薬局7,150円なり。
高っ
さらに、手術費用は150万円くらいするらしいから、高額療養費の限度額適用認定証を申請しておかなればいけないな。
医療保険は最低限しか掛けておらず、出費は痛いが背に腹は代えられぬ


18時過ぎに帰宅し、その日初めての食事を簡単に済ませると、気疲れが出たのか、昨日はそのままバタンキューだった。










朝ラン

2018-04-03 07:13:47 | インポート
道路の雪がとけ、朝も明るくなってきたので、今日から朝ラン開始。
駅前からノルドに下がり、ルタオをまわって堺町通りをゆっくりと歩くように戻ってきて30分だけ。
それでも汗はたっぷりとかいた。
足はまだまだできていないが、初日にしては上出来だ。
帰宅後風呂に飛び込んであースッキリ。

今シーズンも焦らずにマイペースで続けていこう。




ケーキバイキング

2018-04-02 07:36:24 | インポート
職場の同僚と一度行ってみようと話題にしていたルタオのケーキバイキング。
ちょうど新聞にチラシが入っていたので、思い切って予約の電話を入れてみた。



予約受付は、土曜日の朝9時からだというので、時刻ピッタリに電話してみる。
最初は話し中で繋がらなかったが、諦めずにかけ直していると、4度目くらいで繋がった!
ラッキー



1,620円で食べ放題。制限時間90分。

一度連れられて参加したことがあるのだが、そのときはドゥーブルフロマージュを最初からたて続けに3個食べたのが祟ったのか、開始15分でほぼ満腹になった。
せっかくだから色々な種類のケーキを食べてみようと意気込んでいたのに、あえなく撃沈。

自分は、残り時間のほとんどをコーヒーを飲んで過ごしていたのに対し、たまたま隣りに居合わせた細い女性は、90分間ひっきりなしにケーキを口に運んでいた。

小さなカラダのどこにそんなに入るのか、カラダの中がほとんどケーキになってしまうのではないかと、余計な心配をしながら、自分の不甲斐なさを嘆き、同時に彼女には畏敬の念を覚えたのだった。


















ジャニーズ

2018-04-01 07:59:21 | インポート
この週末の嫁娘たちは、ジャニーズのコンサートのため連日札幌へ。
銀テがたくさん取れたとか、遠征組との交流がどうだったとか、3人とも楽しそうに盛り上がっている。
会話を傍から聞いていても、とにかくテンションが高いなあ。
まあ、親子で一緒に熱中できることがあるのは、良いことだ








年度替わり初日の日曜日、ジャニーズに興味のないパパは、湯の花にでも行って、のんびり読書三昧といくか。